SSブログ

メガシャキよりも強力? [お知らせ]


o0481031911730541378.jpg

ハウス「メガシャキ」シリーズの新商品として、強力刺激の非炭酸飲料「ギガシャキ」が7月15日に発売される。全国のコンビニ・売店先行で、価格はオープン。

メガシャキの成分に刺激成分「クロシン」を配合したより活性感のある飲料で、スパイスの刺激・苦味を濃厚に感じられるよう仕上げられている。味はジンジャーレモン(無果汁)。

記事ソース
メガシャキよりも強力刺激…? 非炭酸「ギガシャキ」登場!-


どうなんだろう?本当にメガシャキより効果あるのかな?でも、これで睡魔と闘えるww





タグ:睡魔
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

なだぎ武、オウム映画に主演wwww [お知らせ]






f0076290_21123441.jpg





 お笑いタレントのなだぎ武(42)が、オウム真理教の元信者・菊地直子被告(41)の逃亡生活から着想を得た映画「潜伏 SENPUKU」(仮題、保坂延彦監督)で主演したことが4日、分かった。人気コミックを原作にした映画「デメキング」(09年)に初主演したなだぎだが、シリアスドラマでの大役に本格挑戦。主人公の女性信者をかくまう同居男性を演じる。

 「走る爆弾娘」という異名を持ち、社会を震撼(しんかん)させた菊地被告の逃亡生活が映画になる。

 菊地被告は95年3月、地下鉄サリン事件で特別指名手配され、12年6月に目撃情報をきっかけに逮捕された。この逃亡劇では約5年3か月、被告をかくまい続けた内装業の同居男性(12年11月に懲役1年6月、執行猶予5年の有罪判決)の存在もクローズアップされた。

 製作サイドによれば、同作は劇映画とノンフィクションのギリギリの間を目指した娯楽作。登場人物の名前を変更し、再現ドラマ風には描かないが、ヒロインが偽名を使って介護ヘルパー派遣会社に勤務したり、同居男性の職業が内装業であること、男性が仕事を通じてヒロインと知り合い、プロポーズした際に素性を明かされる―など、逃亡劇をなぞっている。

 なだぎの起用について、製作サイドは友近(39)とのコンビによる「ディラン&キャサリン」などコントでの演技に魅力を感じ、企画の早い段階から考えていたという。なだぎ側にアプローチすると「脚本を読んだ本人が大変、やりたがっている」と快諾を得た。

 撮影は今年1~2月。タイトなスケジュールながら、なだぎはほとんどのせりふを頭に入れていて、出番以外は静かに台本を読むなど役に没頭。ベッドシーンもこなした。

 中井貴一主演の「国士無双」(86年)などがあるベテラン・保坂監督も「鉱脈の中で見つけた新鮮なレアメタルのよう」と、その演技を絶賛している。

 なだぎとダブル主演となる新興宗教信者の逃亡犯役は、インディーズ映画出身で、フジテレビ系昼ドラマ「はるちゃん」シリーズなどドラマで活躍する土屋貴子(47)。難役を体当たりで演じている。映画は秋の国際映画祭に出品し、その後、劇場公開される予定だ。

 ◆なだぎ 武(なだぎ・たけし)本名・灘儀武。1970年10月9日、大阪府堺市出身。42歳。NSC大阪校8期生。在学中の89年8月、お笑いコンビ「スミス夫人」を結成。02年4月、「ザ・プラン9」結成。ピン芸人としても活躍し、07、08年のR―1ぐらんぷりで史上初の2連覇達成。09年、「激情版 エリートヤンキー三郎」で映画デビュー。09年「デメキング」で主演。ほかに「仮面ライダーW(ダブル)」などに出演。172センチ、65キロ。A型。趣味は映画観賞、マンガ、音楽鑑賞、フィギュア集め。

記事ソース
なだぎ武、オウム映画で主演 菊地直子被告逃亡生活モデル



























まてまてまてwwwwまずこういうの映画化しちゃいけんだろwwwwwww被害者とかどう思うんだよ…バッシング浴びそうだな…














7月26日~28日・池袋西口公園でビール祭り!! [お知らせ]




d0931d0e.jpg

(画像は記事の内容とは関係ありません)






M's Kitchenは7月26日~28日の3日間、東京都・池袋西口公園にて、「ブリュセレンシス ビアフェスティバル」を開催する。

約60種の飲み比べができるベルギービールイベント






同イベントは、2005年よりベルギー・ブリュッセルにて小規模な地ビール醸造所を中心に開催されているベルギービールイベント。
日本では2008年より、最大種のベルギービールを取り扱う専門店「ベル・オーブ」と「デリリウムカフェ」が本国の醸造家とのネットワークを生かし、日本初の本格的なベルギービールの祭典としてスタートしたという。



会場では、ビール引換券にて希少価値の高いベルギービール約60種の飲み比べができ、

別料金でヨーロッパの各種料理も提供する。ジャズやブルースなどの演奏も実施する。



また豊島区との友好都市である岩手県一関市より、いわて蔵ビールもゲスト醸造所として参加、ベルギー本国からも醸造家が同イベントのために来日する。

さらに、ビール醸造家などが結成する「ベルギービールの騎士団」より名誉騎士として認定された菅原亮平氏が、現地の醸造所と共同で製造したビールや東京芸術劇場のために特別に醸造するスペシャルビールなどの提供も行う。


開催期間は、7月26日~28日。

時間は26日 16時~22時、27、28日 12時~21時。

会場は、池袋西口公園(東京都豊島区西池袋1-8-26)。

料金は、前売り券3,800円(ビール7杯引換券+特製グラス2013、またはビール8杯引換券)。

特製グラス2013前売り券は、購入順先着1,000名のみで、チケットぴあでの販売は特製グラスなし。

その他、詳細は同イベントWebページで確認できる。


記事ソース
東京都・池袋西口公園でベルギービールの祭典を開催 -約60種を飲み比べ!





「ブリュセレンシス ビアフェスティバル」http://www.deliriumcafe.jp/bruxellensis ちょっと「ベルギービールの騎士団」に入団してくるwwww












トヨタ車3種リコール…13万台… [お知らせ]






toyota.jpg






トヨタ自動車は7月3日、「ヴィッツ」「ラクティス」とスバルブランドの「トレジア」計3車種の電動式パワーステアリングコンピュータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。


対象となるのは、2010年10月8日~2011年8月3日までの間に製作された13万44台。

密閉式のモータ駆動用リレーのコイル線に吸着した水分が結露水となり、端子間に付着して短絡回路が形成されるため、コンピュータが異常を検出し、ハンドル操作力が増大するおそれがある。全車両、当該コンピュータを対策品と交換する。

不具合発生件数は209件で、市場からの情報で発見した。事故は起きていない。


記事ソース
【リコール】トヨタ ヴィッツ など3車種13万台…ハンドルが重くなる恐れ

















あれ?最近トヨタはリコール多い気がする…手抜きかな?もしくは安物の材料を使い始めたか…














通信速度が遅いって苦情多いよ…総務省 [お知らせ]







images-19.jpeg





スマートフォンの通信速度が「広告より遅い」などの苦情が増えていることから、新藤総務大臣は実際の通信速度を計測する適切な方法を今年度中にも取りまとめる考えを明らかにしました。

 スマートフォンの通信速度は使う環境によって大きく変わりますが、広告表示などには「規格上の」最高速度が表示されているケースが多いため「実際の速度が広告より遅い」という苦情が増えています。

 これに関連して新藤総務大臣は、利用者の混乱を防ぐため広告や勧誘の際には実際の通信速度を表示する必要があるという考えを表明。実際の通信速度を計測する方法についてこの秋に専門家による検討チームを設け、計測地点や時間帯、基地局の混雑度合いなどの条件を詰めた上で、早ければ今年度中にも適切な計測方法をまとめたいとしています。(01日13:35)


記事ソース
総務相、スマホ通信速度の適切な計測方法取りまとめる考え
















確かにwwwwww我が社の通信速度は…とか自信満々に言ってるけど、ぶっちゃけそこまでだし。時には最低な速度の時もあるwwwww見直しはよー


















生活保護受給者が集団提訴 [お知らせ]




oosaka.png


8月に始まる生活保護費の切り下げは不当だとして、全国各地の受給者が連携し、各自治体に切り下げの取り消しを求める行政訴訟を1000人規模で起こす見通しになった。関係者によると、生活保護関連では過去最大規模の訴訟となる。日常生活費にあたる「生活扶助」を3年で最大10%減額する切り下げの当否が、司法の場で争われる。

 政府は生活扶助を3年で平均6.5%、最大10%削減する方針を打ち出している。2003年度の0.9%を大きく上回り、1950年の制度創設以来、最も大きな切り下げになる。

 これに対し、受給者を支援する複数の団体が30日、京都市で会合を開き、新団体を設立して対応する方針を確認した。新団体は1万人を目標に受給者を募り、切り下げ開始後に自治体に不服を申し立てる「審査請求」を行う。裁決は50日以内に出るが、退けられる公算が大きく、1割程度が訴訟に移行し、年内にも各地で提訴する方向という。


 支援団体側は審査請求や訴訟を通じて▽物価下落を主な要因とした最大10%の切り下げは行政の裁量権を逸脱する▽切り下げは生存権を保障した憲法25条に違反する▽受給者は物価下落のメリットを享受しづらく、それを理由とした切り下げは不当--などと主張する方針だ。


 30日の会合では、北海道、東京、新潟、大阪、京都、広島の6都道府県で既に受給者を募る動きが具体化し、審査請求する人が1000人単位に上る地域が複数になるとの見通しが報告された。


 会合を呼び掛けた生活保護問題対策全国会議の代表幹事、尾藤広喜弁護士は「前例のない減額には、前例のない反撃をする必要がある。受給者の実情を広く知ってもらいたい」と話している。


 生活保護関連では、老齢加算や母子加算の廃止取り消しを求める訴訟が05~10年に全国10地裁で起こされ、計約120人が参加した例がある。



 13年度予算の生活保護費は国と地方で計3.7兆円。政府は切り下げに加え、生活保護法改正案と生活困窮者自立支援法案により制度を抜本的に見直そうとしていたが、2法案は6月26日に閉会した国会で廃案になり、切り下げだけが先行実施される。

記事ソース
<生活保護>集団提訴へ…1000人規模「減額不当」



不正受給が続いたからその対策じゃない?







nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

女子受けが良い高級車TOP5 [お知らせ]






N1b2Jc.jpg





独身時代にはいいクルマに乗っていた、なんて話をよく耳にします。実際所帯を持つと、クルマの選択は奥様に主導権が握られているお宅も少なくないようです。いま独身のあなた!いまこそ後悔しない独身ライフを楽しくするクルマを購入してみてはいかがでしょう?

今回は独身の方におススメな、女子ウケの良い高級車を5台ご紹介します。



第5位 トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 410万円~

■前田 敦子のCMを見てひと目でこれ乗りたい!って思った。やっぱり独身ならピンクでしょ!(23歳OL)

■クラウンってオジサンのイメージだけどアスリートはかっこいい!ハイブリッドだから燃費も気にせず色んなところに連れてって欲しいな!(26歳 販売業)

ピンクのクラウンが注目される新型クラウンですが、ハイブリッドというところも、いまどきの女子にはウケがいいようですね。
独身なら今しか乗れないピンクの発売を待ちたい所ですね。



第4位 トヨタ ヴェルファイア ハイブリッド 395万円~

■黒いヴェルファイアでキャンプやバーベキューに連れて行ってほしい。友達もいっぱい乗れるからみんなでわいわい出かけるのにも最高。(20歳 大学生)

■友達の彼氏が乗っていたんだけど、リヤシートが飛行機のファーストクラスのシートみたいでびっくり!これなら助手席じゃなくても大満足。(22歳 フリーター)

ミニバンの中でもダントツ人気のヴェルファイア。ファミリー向けのクルマに見られがちですが、ヴェルファイアだけは別格の様です。押し出し感の強い迫力のフロントマスクや広々した車内が人気のヒミツの様です。しかし、女子と2人きりを狙う人にはちょっとおススメ出来ないかもしれませんね。



第3位 BMW X1 404万円~

■ミニバンだとファミリー丸出しだけど、SUVなら2人で乗っていてもおかしくないし、いざって言う時は4人でスノボにもいけるところがいい!(22歳 アパレル)

■大きなSUVだと威圧感があって好きじゃないけど、コンパクトなX1はオシャレだし私も運転してみたい。(28歳 デパート販売員)

人気のSUVの中でも手頃なサイズと輸入車ならではのおしゃれな感じが人気のヒミツ。威圧感のある大型SUVより手頃なサイズのX1は都市部での取り回しや駐車場事情にも対応しています。またX-Driveを搭載しているので、ウィンタースポーツやとっさの大雪でも安定した走行ができるのも魅力です。



第2位 キャデラック ATS 439万円~

■会社の上司が乗っていて、ゴルフに行く時乗せてもらったんだけど、イメージと全然違った!キャデラックってふわふわしてるイメージだったけど、高速道路でもすごく安定してたのが印象的だった。(28歳 OL)

■男友達の中にATSを買った人がいたんだけど、コンパクトでシャープな印象のATSは街にあふれるアウディやベンツより硬派な印象。室内も静かでさすがキャデラック!って感じだった。(26歳 飲食店)

キャデラックの中でもコンパクトなサイズのATSは今までのアメ車のイメージを覆すフラットな走りが特徴。キャデラックといわれて乗ると、ほとんどの人はそのスポーティな走りに驚くようですね。街にあふれる欧州車より、注目度も高いようです。



第1位 プジョー RCZ 402万円~

■なんといってもフランス車らしいおしゃれなデザインがいい!ちょっと狭くても個性的なデザインは好感が持てる!(23歳 イベントコンパニオン)

■外見も、中身もかわいくておしゃれ!2人でデートに行くときにRCZで来てくれたら超テンションあがる。(21歳 インストラクター)

国産車にはない、特徴的なデザインがRCZの特徴ですが、2ドアクーペのボディはお世辞にも広くはありません。ただし、後席は緊急用と割り切れば、おしゃれな内外装を持つRCZは最高のデートカーかもしれません。

今回ご紹介した5台はいずれも約400万円台。クルマの中では高級車の部類に入りますが、決して夢のような金額ではなく、ちょっとリッチな独身の方には十分手が届く価格帯。女子ウケを狙う独身貴族の方々は独身ライフを満喫させるアイテムとして是非購入を検討してみてはいかがでしょう?

記事ソース
女子受けもいい!独身ライフを楽しくする大人な高級車トップ5















な、なんでや…なんでFJクルーザーがランクインしてないんや!!!!!!!!!ちくしょー!!!FJクルーザーも絶対女子受け良いと思うんだが…w








ちなみにこれがFJクルーザーや!!!ドヤ!


01_s.gif













お前ら果実食べろ!!!! [お知らせ]






20130122130413132.jpg






農水省「若者の果実を食べなくなってる…」




暑さや紫外線が強まり、果物などでビタミンC補給に努めたい季節がやってくる。だがいま、果物の消費量は、減少傾向にある。とりわけ若い世代を中心に、生鮮果実の消費量が減っているのだ。背景には、世代数の減少による生鮮果実の食べにくさや、酸味離れなどがある。

 生鮮果実の1人1年当たりの購入量は、平成元年には34.4キログラムだったのが、平成23年には27.1キログラムまで減少した。世代別摂取量を見ると、とりわけ20代と30代で少なく、60代の半分程度しかない(平成21~23年平均/農水省『果実をめぐる情勢』)。一方、果実加工品の購入数量は増加傾向にある。生の果物ではなく、ジュースや菓子類など、加工品での果物を摂る人が増えていることがわかる。

 農水省の上記調査によると、生鮮果実を食べない理由として約半数が挙げているのが「手間の問題」だ。東京都新宿区の商店街で果物屋を営む60代女性はこう話す。

「リンゴや桃を、上手にむけない若いお母さんが増えています。だから、カットフルーツが売れるんですよ。コンビニにも増えていますが、うちの店頭でも、カットフルーツを出すようにしています。それに、いまは、一人暮らしの方が増えていますよね。一人暮らしにリンゴ5玉やスイカ1個は多すぎる。大きな果物ほど、売れにくくなっています」

“個食”の増加は、複数人で食べるのに向く果物にとって、逆風となっているようだ。もう一つ、背景にあるのが、味覚の変化である。

 たとえばグレープフルーツの輸入量は、この10年で約半分に減少した。一方で、キウイフルーツは約30%、バナナは約16%、10年前と比べて輸入量が増えている(外務省貿易統計)。いずれも甘味を強めた品種を強化し、日本での存在感を高めてきた。CMを積極的に展開するゼスプリのゴールドキウイは、日本人の味覚に合わせて高い糖度を実現できるように開発された品種だ。「イチゴもどんどん甘くなっています。トマトもそう。酸っぱいものは避けられるようになっています」と、前出の女性も語る。

 日本人の“酸味離れ”は本当に進んでいるのか。「味香り戦略研究所」の高橋貴洋さんに聞いた。

「酸味は本来、腐敗のシグナルで、人間は酸っぱいものを避けようとする傾向があります。果物の重要な味わいとしては酸味だけでなく、糖(甘さ)と酸のバランスが大事です。つまりそのバランスの好みが変化しつつあるということです。世代によっても好みは異なるのですが、特に若い世代と、お年寄りは、甘味が強いバランスを好む傾向があります」

 では、なぜ、甘さ志向が強まっているか。高橋さんは、甘味と酸味の成り立ちの違いを指摘する。

「人間が、本能的に摂取したいと欲する味は、甘味、旨味、塩味など。いずれもエネルギーなど体の組成に必要なものです。一方で、酸味・苦味・渋味などは“毒のシグナル”とも言われ、元来、人が本能的に避ける味です。ですが、人間が成長し、食経験を重ねるなかで、それらの味のおいしさを学んでいく。そうやって味覚を広げていくわけです。ただ、最近は、子供の“個食”も増え、好きなものだけを食べがちになるなど、味の経験を積む機会が減りつつある。その結果、人が本来持っている甘味志向が強まっていると考えられます」

 甘さの氾濫には、日本人の経験不足が関係しているようだ。

記事ソース
若者の果実離れ加速 個食と甘さ志向による味覚変化も一因か
















確かに、果実食わないな…フルーツジュースより絶対、果実の方が体に良いんだけどね…てか果実自体も高くない?










タグ:離れ 若者 果実

厚労省が「ひきこもりサポーター」派遣。 [お知らせ]





20080206205350.jpg





厚生労働省が先日、引きこもりの人や家族を支援する「ひきこもりサポーター」を育成し、派遣する事業を発表した。社会福祉士など専門の相談委員の家庭訪問に加えて、ひきこもり経験者やその家族などをサポーターとして派遣し、学校や職場への復帰を後押しするとのことだ。

 ついに国が動き始めたひきこもりの社会復帰支援。果たして、その難しさとはいったいどのようなところにあるのだろうか?

 厚生労働省の取り組み以前から、ひきこもりや不登校家庭への訪問サポートを行っているNPO法人不登校情報センター理事・訪問サポートトカネット代表、藤原宏美氏に話を聞いた。

「まず、ひきこもりの対応で大切なのは『何をもってゴールと考えるか』です。もちろん、学校や仕事などに復帰することが何よりだという考えもありますが、『ひきこもり』という問題はそう簡単ではありません。学校や働く以前に、他人と話すことやコミュニケーションを取ることすら出来ない人たちもいます。そんな人たちがいきなり『学校復帰、職場復帰』などと言われても、途方に暮れてしまうと思います」

 そのため、トカネットではまず「安心できる友達体験」を提供することを考えているという。

「現在、下は小学生の不登校から、上は、40代のひきこもりの方をサポートしております。10代の不登校の子供のところには大学生が、20歳以上のひきこもりの人のところには社会人サポーターが家庭に訪問してメンタルフレンド活動をしています。今の状態を受け入れてくれる比較的年齢の近い人と関わることで、安心できる友達体験・同世代体験をすることが目的です。具体的には、話したり遊んだり、一緒に外出したりしています。通常は10代前半くらいまでの友達体験で、十分に社会で生きていく基礎の力が身につくといわれます。メンタルフレンド活動はその役割です。メンタルフレンドとの関わりで人への安心感や、この自分でいいんだという自己肯定感、そして、物事に対応していく力を培っていきます」

 この「メンタルフレンド」、実際にどのように接しているのだろうか?

「メンタルフレンドになる人には、不登校やひきこもりの経験者もいます。あくまでも友達のように上下関係は作らず、楽しい時間を過ごすことに徹していると、いつのまにか外の世界に興味が移行していくことが多いです。以前、ある心理学の専門家の方に『心理学などの勉強をしていない素人がメンタルフレンドになってかかわるのは危険だ』と言われたことがありましたが、私たちの考え方はちがいます。ひきこもっている人たちに必要なのは、同世代の人との間で日常の体験を増やすことだと思います。生きる力は、マニュアルや訓練では身につかないと思うのです。毎回、訪問を終えたメンタルフレンドたちから、報告レポートを貰い、勉強会をして、情報を共有し、その子にはどのようなテーマを設定しどんなコミュニケーションが必要なのか考えてサポートをしていきます」

 また、ひきこもり当事者とだけでなく、「メンタルフレンドとひきこもり当事者の家族」との関係性もまた、各家庭に訪問した際に特に注意が必要だと言う。

「ご家族から子供に、『学校に行くように』とか『外に出てほしい』と伝えてほしいという要望を受けることがたまにあります。そうなるとメンタルフレンドが親の要望を子供に伝える、たんなる代弁者と思われてしまいます。そうなると子供からの信頼も得られず、本来の役割を果たせなくなります。そこで、家族サポートという制度をつくりました。両親からの要望や相談は、家族サポート担当のカウンセラーが聞きます。ご家族にサポートの報告を伝えて、今後のサポートのテーマをご一緒に考えながらご家族とメンタルフレンドをつなぎます」

 訪問サポートのむずかしさを語る藤原氏も日々、迷いながら当事者たちと向き合い活動に取り組んでいるという。そんな立場から国が行う今回の施策についての思いを聞いてみた。

「今までも国はひきこもりの就労支援などの取り組みをしてきました。ただ、なかなか国が考える成果がでないことから、今回は、ひきこもりのコミュニケーションという本質的な部分に目をむけたことは、私たちのように長年現場で等身大のひきこもりと向き合い、その現状を見てきた民間団体に近づいてくれたようで、個人的には喜んでおります。ただ、まず初めに何よりも理解を共有して欲しいのは、ただ単に学校へ行くこと、職場へ行くことを『ゴール』にしてしまうのには無理があるということです。メンタルフレンド活動により他者とかかわることで、本人がまず、『自分』を知ること。次にその等身大の自分を肯定していくこと。そして、その自分を壊さないで、できる形の学び方、働き方、生き方を見つけていくことがこの問題の『ゴール』だと考えます」

 一筋縄ではいかない、不登校・ひきこもり問題。国もそれぞれの当事者に即した臨機応変な対応が求められている。 <取材・文/トモMC>


記事ソース
厚労省が「ひきこもりサポーター」派遣。“救う”ことの難しさとは?















お前らを心配してる人たちがいるんだよ!!!いい加減気付けよ!!!言い訳してないで働けー!!!!学校いけー!!!!










ギャグですか? [お知らせ]




maz.jpg


(CNN) 米ラップ歌手カニエ・ウェストさんと人気タレントのキム・カーダシアンさんが、2人の間に生まれた娘を「ノース・ウェスト」と命名した。

このニュースは米芸能ニュースサイトが相次いで報じ、カリフォルニア州ロサンゼルス郡に21日に提出された出生届にも「ノース」の名が明記されている。

米航空会社と同名のこの名前は、短文投稿サイトの「ツイッター」でも注目の的になった。「赤ちゃんの名前はサウス・ウェストになるはずだったのに、あの航空会社が出し抜いた」「もし双子だったら、公平を期すためもう1人は『サウス・ウェスト』になっていたに違いない」という冗談の投稿も。

有名人が子どもにユニークな名を付けるのは珍しいことではない。ミュージシャンのフランク・ザッパさんは4人の子どもを「ムーン・ユニット」「ドウィージル」「アーメット」「ディーバ・マフィン」と命名した。

歌手のビヨンセさんとジェイ・Zさんの間に昨年生まれた子どもの名は「ブルー・アイビー」。英有名シェフ、ジェイミー・オリバーさんには「ペタル・レインボウ・ブラッサム」という娘がいる。コメディアンのペン・ジレットさんの娘の名は「モクシー・クライムファイター」だ。

こうした風潮の中、ロックバンド「ヴァン・ヘイレン」のメンバー、ウォルフガング・ヴァン・ヘイレンさんは、「ノース・ウェスト」の命名について「冗談を言う気力もない。ただ悲しい気持ちになった」と嘆いてみせた。


記事ソース
カニエ・ウェストの娘、名前は「ノース・ウェスト」に




え?ギャグですか?








タグ:アメリカ
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。