オーストラリア司法長官が国際法無視宣言?! [海外]
スポンサーリンク

敗訴でも反捕鯨継続=豪司法長官―対日国際司法裁訴訟で
時事通信 7月8日(月)12時58分配信
【シドニー時事】オーストラリアのドレイファス司法長官は8日、豪ABCラジオとのインタビューで、南極海での日本の調査捕鯨中止を求めて豪州がオランダ・ハーグの国際司法裁判所(ICJ)に起こした対日訴訟で、
豪州側が敗訴した場合でも、反捕鯨の立場は崩さず、外交交渉などを通じ引き続き日本に捕鯨中止を求めていく考えを示した。
司法長官は、豪州が敗訴した場合はどうなるかとの質問に対し、判決には従うことになると回答。
それは国際捕鯨委員会(IWC)などの場での豪州の反対運動もやめざるを得ないということかとの問いには、「とんでもない」と否定。
「われわれが不必要とみなす捕鯨中止」の働き掛けを、IWCや外交の場を通じて行っていくと述べた。
記事ソース
敗訴でも反捕鯨継続=豪司法長官―対日国際司法裁訴訟で
スポンサーリンク

敗訴でも反捕鯨継続=豪司法長官―対日国際司法裁訴訟で
時事通信 7月8日(月)12時58分配信
【シドニー時事】オーストラリアのドレイファス司法長官は8日、豪ABCラジオとのインタビューで、南極海での日本の調査捕鯨中止を求めて豪州がオランダ・ハーグの国際司法裁判所(ICJ)に起こした対日訴訟で、
豪州側が敗訴した場合でも、反捕鯨の立場は崩さず、外交交渉などを通じ引き続き日本に捕鯨中止を求めていく考えを示した。
司法長官は、豪州が敗訴した場合はどうなるかとの質問に対し、判決には従うことになると回答。
それは国際捕鯨委員会(IWC)などの場での豪州の反対運動もやめざるを得ないということかとの問いには、「とんでもない」と否定。
「われわれが不必要とみなす捕鯨中止」の働き掛けを、IWCや外交の場を通じて行っていくと述べた。
記事ソース
敗訴でも反捕鯨継続=豪司法長官―対日国際司法裁訴訟で
合法な捕鯨でも抗議活動(という名の攻撃)をしてくるってこと?ならもうテ□リストと変わんないなwwwww反撃していいんじゃねwww
![]() くじらベーコンは食べ切り小分け30gパックが便利★スライス済みですぐに食べられます♪懐かしい... |
スポンサーリンク
2013-07-09 10:36
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0